青雲学園

 

バスの中で勉強してる子が多い制服、

青雲学園なんですね

 

見るからに頭が良さそうというか

進学校のオーラを放っています

 

長崎県の中でも1番頭が良いらしく

 

久留米、ラサールと並んで

九州御三家って呼ばれてるらしいですね

 

関西でいうと灘とか四天とか?

 

 

医学部進学率が高いそうで

 

そりゃあバスでも勉強するわなと

 

 

時津方面に行くのに「青雲学園」行きのバスに

乗りたい時があるんですけど

恐れ多くて乗るのをためらいます

 

寮もあるらしいけど

結構バス通学の地元の子も多いんですね

 

長崎の子は優秀ということなのか…

 

 

普通なら夏休みの時期も通学していたりして

しっかり勉強させてくれる学校なんだなという印象です

 

勉強大変だろうけど頑張れ!!

 

ココウォーク

 

ココウォークといえば最近

TSUTAYAの本屋がオープンしましたね

 

中にお洒落ドトールも入っていて

一気に都会の感じがします

 

本の種類も豊富というか並べ方が上手いというか

1時間くらいは全然余裕で時間潰せるくらい

楽しいエリアになってます

 

いや〜素晴らしい

 

 

他にもココウォークは主要な店が押さえられていて

(ユニクロ、GU、マツキヨ、東宝…)

よく行くショッピングモールの1つです

 

 

ココウォークのお得というと

ココカラーカード

 

色んな特典があって、年会費も年に1回使えばタダ

年に何回もココウォークに行く人は

作って損はないカードです

 

例えば駐車場が常に60分タダ

バスか路面電車で行くとポイント貰える

たまに店によって5%オフ、10%ペイバック

観覧車がちょっと安く乗れる 等々

 

まぁそこまでお得ではないけど

チリツモな感じです

 

 

それと、中のスーパー(レッドキャベツ)の支払いは

ココカラーカード、イオンカード、現金のみなので

キャッシュレス派でイオンカードがない人は

作ってもいいかもしれませんね〜

 

ハウステンボス

 

まだ数える程しか行ってませんが、、

楽しいですね!ハウステンボス

 

特にイルミネーションは圧巻

 

どんだけ電球使ってんねんと思うほど

 

もともとオランダ風の街並みが綺麗だから

イルミネーションも映えるんでしょうね〜

 

 

チケットも7,000円と

ユニバ7,900円、ディズニー7,400円に比べたらちょっと安い

 

まぁ3つともコンセプトが違うから

値段だけでは比べられないんだけれども

 

 

ハウステンボスは遊園地的なアトラクションは少なくて

イベント系が多いのかなー

 

光の王国とか、花の大運河とか、ワイン祭とか

 

どちらかというと大人向け

 

でも子供も楽しめる所いっぱいあって

ターゲット層が広い

 

 

学生の頃はユニバの年パスを持ってたんですが

ハウステンボスもあるんですね!

 

新規購入22,000円のところ

なんと、長崎県民は19,000円!!

 

3回行けば元が取れる

 

毎年更新すれば15,000円まで下がるらしく

駐車場割引や買い物割引の特典も受けられるので

もはや2回で元が取れてしまう…

 

太っ腹やな、ハウステンボス

 

でも長崎市内からだと地味に遠いので

なかなか行く機会もなく

年パス購入には至っておりません

 

 

そういえばハウステンボス、カジノ誘致してるけど

できるのかな〜

治安とか悪くならないと良いけど

 

また冬になったらイルミネーション見に行こうっと

 

リンガーハット

 

関西でも何店舗かあるリンガーハット

 

長崎が拠点なだけあって

こちらに来て、見ることが多くなりました

 

 

長崎県が店舗数1番なんだろうなーと思ってたら

東京の方がかなり多いみたい

 

そりゃそうか

人口が違うんだから

 

人口比率でいくと長崎の方が多いのかなー

知らんけど

 

 

やっぱ美味しいですよね、リンガーハット

 

野菜たっぷりで身体に良さそうだし

 

しかも安い

 

 

普通のサイズだと食べきれないくらいあるので

いつもミドルちゃんぽんですが

600円しないですもんね

 

 

こちらの人は柚子胡椒入れたりソースかけたり

食べ方も色々

 

季節限定メニューもあって飽きにくい

 

この前食べた牛丼ちゃんぽん?(名前忘れた)も

美味しかったな〜

 

 

ふっと食べたくなるんですよね

気軽に行けるし

 

 

だから最近、リンガーハットの株を買おうかなと

考えております

 

株主優待で食事券が貰えるんですよ

 

100株(今だと25万くらいかな?)で

年に2回、1,080円分の食事券

 

3年以上の株保有でさらに1,080円分

 

利回りだいぶ良いよね

 

これで株も上がれば得しかない

下がるかもと思うから買う勇気が出ないんだけども

 

浜勝でも食事券使えるって

 

 

株の買い時を見極めたいと思います

 

家さがし

 

初めての土地での家探しって本当苦労しますよね

 

バスがどこを走ってるのか

相場はどれくらいなのか

買い物できるところはあるのか…

 

失敗したくはないけど、情報ゼロからのスタートなので

本当に難しい

 

そこで私の思う住みやすい場所を

いくつか書いて見たいと思います

 

 

まずオススメは「住吉」

 

電停も近く、バス乗り場も雨に濡れず

チトピーなど商業施設も充実

家賃も中心部に比べると安くて物件も多め

 

それから「大橋」

 

電停あり、空港行きのバスも止まるので便利

車での移動も便利

ただ、高くはないが物件は少なく

徒歩圏内のスーパーもほとんどない

 

家賃は高いけど「茂里町」「宝町」

 

どちらも電停があり、中心部なので超便利

茂里町はココウォークがあるし

宝町は長崎駅に近いし

予算が許すならオススメ

 

あとは「道の尾」

 

電停はないけどバスはたくさん走っていて

JRの駅があるし

西友があるので住みやすいかも

家賃も安い

 

 

他は時津とか東長崎も、中心からは結構離れるけど

住宅街なので住むのには良いと思います

ただ、空港へのアクセスが悪いのと

車がないと買い物とか厳しいですね〜

 

 

以上、私の思う住みやすい長崎でした☆

 

九州しょうゆ

 

スーパーのお刺身コーナーに置いてある

小さい醤油

 

最初に食べた時は衝撃でした

 

 

「甘っんんまっ!!」

 

 

まさか醤油が甘いなんて

しかもそれを刺身に付けるなんて

 

初めて九州の食文化に触れた瞬間でした

 

 

九州では甘い醤油がスタンダードなんでしょうか?

刺身のときだけ甘い醤油?

 

私はやっぱり醤油は甘くない方が慣れているので

お刺身は家の醤油で食べますが

 

 

考えてみると、長崎は砂糖文化ですよね

 

カステラはもちろん

玉子焼きも甘いし

 

 

でも柚子胡椒とか、辛いのも好きですよね

 

柚子胡椒なんて、こっちに来るまで

ほとんど使ったことないし見たことも数えるほどしかない

 

 

話を戻して

まぁ基本的には九州しょうゆは使わないですが

あれは食べます

 

じゃがりことポテチの九州しょうゆ味

 

なんか美味しいですね、あれは

 

関西の友達が来た時はお土産に勧めてます

 

ミスターマックスとかドラッグストアだと

90円くらいで買えるので、帰省土産にも◎

 

 

今はまだ醤油の衝撃を超えるものはないですが

これからも独自の食文化を発見していきたいと思います☆

 

坂・坂・坂

 

やたら坂道が多い長崎

 

平地が少なすぎて

自転車に乗るのも一苦労、、

というか自転車乗ってる人ほとんど見ない

 

関西ではよく見かける

駅前の大量の放置自転車も、長崎では無縁だなと

 

地元の人は自転車に乗れない人も多いとか

 

乗ってる人を見たら、県外の人か外国人やでって

聞いたことがあります笑

 

便利なのにね〜

 

 

代わりに車や原付が多いですね

主要道路が1本だから、やたら混む混む

 

通勤時は時間通りにバスが来ることはないし

歩いた方が早いんじゃないかって思うこともしばしば

 

道を広げるか増やすかしてほしい〜

 

そんな土地はないんやろうけども

 

 

自転車用の平らな地下道とかあれば良いと思いませんか

そしたら車通勤も減るし

 

例えばチトセピアから長崎駅までは4.5キロだから

自転車だと20分くらい?

車より全然いいやん

駐車スペースも幅取らないし

 

地下なら傘ささなくてもいいし

 

小学生でも自転車なら乗れるし

 

 

まぁ、

 

そんな生産性のないことを考えながら

バスユーザーの私は日々を過ごしております

 

 

そういえばバリアフリー化のために

長崎駅前の歩道橋をなくす検討を市がしてたけど

結局ダメって結論になってたな

 

坂とは関係ないけど

 

 

なんていうか

坂は不便ではあるけど長崎の情緒の一つでもあるので

個人的に共存の道を探りたいと思います笑